【中世音楽/教会音楽】
Graduel D'Alienor De Bretagne - Plainchant et polyphonies des XIII & XIV siecles
Fontevraud修道院の尼僧院長,BretagneのAliénorが所有していたgradual(ミサの楽曲を集めた本)にある典礼歌を,中世音楽の演奏で有名なEnsemble Organumが再現したもの.冒頭の"Natus est hodie Dominus",二曲目のKyrie,四曲目の"Per te Dei genitrix",10曲目の"Hodie donum datur gracie",11曲目の"Viderunt omnes fines terre"が特に好き.
Anon. 1225 - Miri it is while sumer ilast
13世紀前半の歌で,現存する英語の歌で最古のものらしい.中英語だけど,何となく意味を拾える.中世の音楽で残っているのは宗教音楽が多いと思うけど,これは冬の厳しさを歌った世俗の歌で,本の中に楽譜の書かれた紙片がはさまれていたことで現代に伝わっているらしい(https://earlymusicmuse.com/mirie-it-is-while-sumer-ilast/)
Мария, Дево чистая, Пресвятая Богородице
Агни Парфене (Agni Parthene)というロシア正教の聖歌.もともとはΑγνή Παρθένεというギリシア語の歌で,19世紀にエギナの聖ネクタリオスが作曲したもの.ギリシア語版しか知らなかったけど,ロシア語版の方が好きかもしれない.ヴァラーム修道院の合唱団が歌うバージョンも良い ↓
Valaam Brethren Choir - Agni Parthene
【Future Garage】
Vacant & Sorrow - Requiem
最近聴いた曲の中で一番好きかもしれない.純粋なる恍惚としか言いようがない.
Vacant - Overnight
Vacantの曲は全部良いので聴いて欲しい.
Phelian - With You
Phelian - Lost
Victoriya - For You
【Electronic/Chillstep】
Phaeleh - Feel You Fade (ft. Augustus Ghost)
歌詞が良い."Would you take me intravenously? / Feel me dancing in your bloodstream / Could you love more easily / If I were dancing in your bloodstream?"
Synthetic Epiphany - This Metal Skin
Synthetic Epiphanyが作る複雑で奥行きのある音は昔から大好き.
Synthetic Epiphany - Motion
Synthetic Epiphany - The Dying of the Light
【Dubstep】
Vacant x Aesthetic Kid - Knøw
【Ambient】
Grandyzer - Foreign Body
Oleg Byonic - 8848 Meters Above Sea Level
【Trance】
The Blizzard With Gåte - Iselilja
この曲自体は昔から知ってたけどこのバージョンは最近初めて聴いた.後半の盛り上がり方が良い.